蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
キャシーのぼうし (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
|
著者名 |
トルーディ・クリシャー/ぶん
|
著者名ヨミ |
クリシャー トルーディ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1120050008 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キヤ/ | 0120840962 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910049419 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トルーディ・クリシャー/ぶん
|
著者名ヨミ |
クリシャー トルーディ |
|
ナディーン・バーナード・ウェストコット/え |
|
かつら あまね/やく |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
[30p] |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-566-00873-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
キャシーのぼうし (評論社の児童図書館・絵本の部屋) |
資料名ヨミ |
キャシー ノ ボウシ |
叢書名 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
副書名 |
きぼうのものがたり |
副書名ヨミ |
キボウ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
キャシーは、ぼうしが大すき! ところが病気になり、ぼうしに対する気持ちも変わって…。でも、一番大切なぼうしを見つけたの! それは…。「がん」とたたかった少女の本当にあった感動の物語。 |
著者紹介 |
1946年ジョージア州生まれ。作家。執筆のかたわら、大学の准教授を務める。オハイオ州在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ダイスケは、シュークリームがだいすき。ある日、魔女に『いのち』をにぎられた動物たちが、ダイスケのもとに、あらわれた。そしていった。「百倍の大きさのシュークリームを食べてもらいたい」―岡田淳のシュークリーム・ファンタジー。小学校低学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 淳 1947年、兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科卒業後、38年間小学校の図工教師を務める。その間から、斬新な手法で独自の世界を描く児童文学作家として、また、絵本、マンガ、翻訳などさまざまな分野でも活躍。『放課後の時間割』で日本児童文学者協会新人賞、『雨やどりはすべり台の下で』(ともに偕成社)で産経児童出版文化賞、『扉のむこうの物語』で赤い鳥文学賞、「こそあどの森」シリーズ(ともに理論社)で野間児童文芸賞など、受賞作も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ