検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

利休にたずねよ 中(大活字本シリーズ)

著者名 山本 兼一/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンイチ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可DF/ヤ/0118681790

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 美穂
2023
C C

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916813830
書誌種別 図書
著者名 山本 兼一/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンイチ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2019.11
ページ数 320p
大きさ 21cm
ISBN 4-86596-320-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 利休にたずねよ 中(大活字本シリーズ)
資料名ヨミ リキュウ ニ タズネヨ
叢書名 大活字本シリーズ
巻号
内容紹介 最後まで己の美学を貫き、天下人・秀吉に疎まれ、切腹を命ぜられた千利休。心の中にいつも棲んでいたのは、19のときに殺した女だった…。おのれの美学だけで天下人・秀吉と対峙した男・千利休の鮮烈なる恋、そして死を描く。
その他注記 限定500部

(他の紹介)目次 第1章 こん虫のかい方(林のこん虫
にわやはたけのこん虫 ほか)
第2章 水の生きもののかい方(川や池の生きもの
いその生きもの)
第3章 どうぶつのかい方(ハムスター
モルモット ほか)
第4章 鳥のかい方(せきせいいんこ
ひなのかい方 ほか)
もっと楽しくなる!生きものの飼育
(他の紹介)著者紹介 小宮 輝之
 元恩賜上野動物園園長。1947年、東京都生まれ。明治大学農学部卒業後、多摩動物公園の飼育係になる。上野動物園、井の頭自然文化園の飼育係長、多摩動物公園、上野動物園の飼育課長を経て、上野動物園園長を2004年から2011年まで勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡島 秀治
 東京農業大学教授。1950年、大阪府生まれ。東京農業大学大学院農学研究科博士課程修了。東京農業大学農学部教授。東京農業大学農学部学部長を経て、2012年より、東京農業大学第一高等学校、および中等部の校長を兼任。専門は、昆虫学・動物系統分類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 うたかた   利休   9-43
2 ことしかぎりの   宗恩   44-78
3 こうらいの関白   利休   79-113
4 野菊   秀吉   114-146
5 西ヲ東ト   山上宗二   147-181
6 三毒の焰   古溪宗陳   182-216
7 北野大茶会   利休   217-250
8 ふすべ茶の湯   秀吉   251-286
9 黄金の茶室   利休   287-320
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。