検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新撰姓氏録の研究 研究篇

著者名 佐伯 有清/著
著者名ヨミ サエキ アリキヨ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可288.1/4/20112028170

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
326.52 326.52
刑務所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010026719
書誌種別 図書
著者名 佐伯 有清/著
著者名ヨミ サエキ アリキヨ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1971
ページ数 543,31p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 288.1
分類記号(10版) 288.1
資料名 新撰姓氏録の研究 研究篇
資料名ヨミ シンセン ショウジロク ノ ケンキュウ
巻号 研究篇

(他の紹介)内容紹介 女子刑務所での盆踊りやネイルアート、暴力団受刑者たちのド迫力運動会から、一足4万円の手作り最高級紳士靴、うどん製造、墓石の加工、大型船の建造など多岐にわたる仕事まで、全国の30施設を取材、撮影。
(他の紹介)目次 第1章 日本最大の刑務所―刑務官の1日/府中刑務所
第2章 日本最大の刑事施設―東京拘置所
第3章 日本最古の刑務所―奈良少年刑務所(旧奈良監獄)
第4章 ハイテク刑務所―美祢社会復帰促進センター(男子収容棟/女子収容棟)
第5章 女子刑務所―笠松刑務所・岩国刑務所
第6章 塀の中の仕事&行事
第7章 交通刑務所―市原刑務所
第8章 LA長期刑務所―岡山刑務所
第9章 少年院―和泉学園・東北少年院


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。