検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あなたならどうする孤立死 

著者名 中下 大樹/著
著者名ヨミ ナカシタ ダイキ
出版者 三省堂
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可368//0118127331
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可368//1710166669

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
孤独死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916135977
書誌種別 図書
著者名 中下 大樹/著
著者名ヨミ ナカシタ ダイキ
出版者 三省堂
出版年月 2013.3
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-36596-1
分類記号(9版) 368
分類記号(10版) 368
資料名 あなたならどうする孤立死 
資料名ヨミ アナタ ナラ ドウスル コリツシ
内容紹介 孤立死をしない、させないためにできることとは。自死念慮者の相談や孤立死防止のための見回り、生活困窮者の葬送支援などに関わる著者による最前線報告。湯浅誠との対談、反町吉秀・鈴木ひろみとの鼎談も収録。
著者紹介 1975年生まれ。大学院でターミナルケアを学び、真宗大谷派住職資格を経て後、仏教系ホスピスにて末期がん患者の看取りに従事。退職後、寺ネット・サンガを設立し代表に就任。

(他の紹介)内容紹介 孤立死なんてこわくない!孤立死をしない・させないために私たちができることとは?相談や見回り、葬送支援など2,000件を超える方々と関わる著者による最前線報告。2章は湯浅誠さんとの徹底討論。
(他の紹介)目次 第1章 さまざまな孤立死の現場(孤立の連鎖
孤立死は悪いことですか?
「迷惑をかけたくない」「ピンピンコロリで、ぽっくり逝きたい」という言葉の裏側にあるもの ほか)
第2章 対談・湯浅誠×中下大樹 孤立死が増える社会とは?(貧困や孤立死の活動に至るまで
「孤立死」をつくる社会をどう捉えるか?
向き合いたくない…でも、どうしていくかのステップへ ほか)
第3章 鼎談・反町吉秀×鈴木ひろみ×中下大樹 孤立死をなくす街づくりをいっしょに考えよう(地域の体力は残っているか?
孤立死にならないために必要なこととは?
人との距離感、そして自己肯定感 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中下 大樹
 1975年生まれ。大学院でターミナルケアを学び、真宗大谷派住職資格を得た後、新潟県長岡市にある仏教系ホスピス(緩和ケア病棟)にて末期がん患者数百人の看取りに従事。退職後は東京に戻り、超宗派寺院ネットワーク「寺ネット・サンガ」を設立し、代表に就任、「駆け込み寺」としての役割を担う。生活困窮者のための葬送支援、孤立死防止のための見回り、自死念慮者の相談、自死遺族のケア、貧困問題など、様々な活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。