検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まり子の「ねむの木」45年 

著者名 宮城 まり子/著
著者名ヨミ ミヤギ マリコ
出版者 小学館
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可369//0910445808
2 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可369//0118111244
3 こども図書一般こども開架在庫 帯出可369//1410264574
4 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可369//1710303502

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
789.2 789.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916113420
書誌種別 図書
著者名 宮城 まり子/著
著者名ヨミ ミヤギ マリコ
出版者 小学館
出版年月 2012.12
ページ数 288p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-840105-5
分類記号(9版) 369.49
分類記号(10版) 369.49
資料名 まり子の「ねむの木」45年 
資料名ヨミ マリコ ノ ネムノキ ヨンジュウゴネン
内容紹介 今日、「特別支援教育」と呼ばれる分野に、いち早く私学の立場から着手し、障害のある子どもたちを、個性豊かなアーチストに育て上げた宮城まり子が、学園の“母”としての経験を綴る。『総合教育技術』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1927年東京都生まれ。「ねむの木学園」理事長・園長・校長。吉川英治文化賞、エイボン女性大賞など受賞多数。2012年瑞宝小綬章を授けられる。

(他の紹介)内容紹介 「柔道一直線」スポーツ万能だった少女は柔道と出会い、まっすぐに歩んできた。くじけそうになっても、ただひたすらに。やがて、成長した彼女の舞台は世界だった。一流のスポーツ選手がみんなの質問にこたえる。「スポーツが教えてくれたこと」シリーズ、一本。
(他の紹介)目次 序章 福見友子を知る手がかり
第1章 柔道の魅力ってどんなところ?
第2章 どうして柔道を始めたの?
第3章 強くなるにはどうすればいいの?
第4章 思い出にのこっている試合は?
第5章 オリンピックに出るためにしたことは?
第6章 尊敬する人やライバルはだれですか?
終章 今、できることはありますか?
(他の紹介)著者紹介 福見 友子
 1985年、茨城県に生まれる。土浦日本大学高等学校、筑波大学卒業。筑波大学大学院修了、了徳寺学園在職中(現在、了徳寺学園職員)。8歳から柔道を始め、得意技は背負い投げ、小内刈り、寝技。国際柔道連盟のランキングは2位(2012)。高校2年生のとき、全日本選抜柔道体重別選手権大会48kg級で谷亮子(旧姓、田村)選手と初対決。2007年にも対戦し、谷亮子から2度勝利した唯一の選手として一躍注目を集める。2012年、ロンドンオリンピック出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。