検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

漢籍国字解全書 第10巻

著者名 早稲田大学編輯部/編纂
著者名ヨミ ワセダ ダイガク ヘンシュウブ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1910


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出082/3/100111927364 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早稲田大学編輯部
2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010022866
書誌種別 図書
著者名 早稲田大学編輯部/編纂
著者名ヨミ ワセダ ダイガク ヘンシュウブ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1910
ページ数 377p
大きさ 23cm
分類記号(9版) 082
分類記号(10版) 082
資料名 漢籍国字解全書 第10巻
資料名ヨミ カンセキ コクジカイ ゼンショ
副書名 先哲遺著
副書名ヨミ センテツ イチョ
巻号 第10巻
各巻書名 孫子
各巻書名ヨミ ソンシ

(他の紹介)内容紹介 合同会社を設立するメリットや手続きのほか、税務や社会保険など、設立後の運営手続きがよくわかる。また、定款、登記申請書など申請書式の書き方や、飲食店、居酒屋、スナックなどの開業申請手続きと書式の書き方がわかる。最新の書式と情報に基づいて複雑な手続きを平易に解説するほか、風俗営業法や消防法など飲食店を開業するための法律知識も解説。ネットでの通販事業や契約に関連する法律知識が身につく。
(他の紹介)目次 第1章 合同会社のしくみ
第2章 合同会社の設立手続き
第3章 合同会社の設立後の運営と手続き
第4章 許認可申請の基礎知識
第5章 飲食業の法律と申請手続き
第6章 風俗営業の法律と申請手続き
第7章 ネットショップ・通販事業を開設する前に
第8章 取引と消費者保護をめぐる法律問題
(他の紹介)著者紹介 大門 則亮
 1973年生まれ。秋田県出身。行政書士(東京都行政書士会)。ビジネス文書や契約書の作成、債権回収の相談といった企業活動のサポートから独立開業のための会社設立(定款作成など)、風俗営業許可を中心とした許認可申請、相続や遺言、成年後見まで守備範囲は広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。