蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
波多野精一全集 第1巻
|
著者名 |
波多野 精一/著
|
著者名ヨミ |
ハタノ セイイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1949 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 121.9/4/1 | 0111933792 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916306376 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
波多野 精一/著
|
著者名ヨミ |
ハタノ セイイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1949 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
121.6 |
分類記号(10版) |
121.6 |
資料名 |
波多野精一全集 第1巻 |
資料名ヨミ |
ハタノ セイイチ ゼンシュウ |
巻号 |
第1巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
息子として―両親の愛に満ちた子育てを振り返り、教師として―現代の親子が抱える問題を見つめ、父親として―自らの育児を初めて明かす。対談「自分を愛せない人への処方箋」も収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 息子として(「かわいい」 “応援団”結成 ほか) 第2章 教師として(スポーツから教育へ 会議室じゃない ほか) 第3章 父親として(二匹の怪獣たち 第一子誕生 ほか) 自分を愛せない人への処方箋―対談・乙武洋匡×泉谷閑示(精神科医)(自己肯定感とは「健全な自己愛」 まやかしの言葉「あなたのためを思って!」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
乙武 洋匡 1976年、東京都生まれ。大学在学中に出版した『五体不満足』(講談社)がベストセラーに。卒業後はスポーツライターとして活躍。その後、東京都新宿区教育委員会非常勤職員「子どもの生き方パートナー」、杉並区立杉並第四小学校教諭を歴任、教育への造詣を深める。都内で、地域との結びつきを重視する「まちの保育園」の運営に携わるほか、2013年3月には東京都教育委員に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 西洋哲學史要
1-273
-
-
2 スピノザ研究
275-374
-
前のページへ