検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

川瀬敏郎花に習う (別冊太陽)

著者名 川瀬 敏郎/[著]
著者名ヨミ カワセ トシロウ
出版者 平凡社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可793//0117229757

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
212 212

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910071384
書誌種別 図書
著者名 川瀬 敏郎/[著]
著者名ヨミ カワセ トシロウ
出版者 平凡社
出版年月 2007.9
ページ数 191p
大きさ 29cm
ISBN 4-582-94508-9
分類記号(9版) 793.7
分類記号(10版) 793.7
資料名 川瀬敏郎花に習う (別冊太陽)
資料名ヨミ カワセ トシロウ ハナ ニ ナラウ
叢書名 別冊太陽
副書名 「なげいれ」-花と器と場と、一つひとつにことづてを見つけていける花のすべて。
副書名ヨミ ナゲイレ ハナ ト ウツワ ト バ ト ヒトツ ヒトツ ニ コトズテ オ ミツケテ イケル ハナ ノ スベテ
内容紹介 四季の移ろいを感じる季節の「花」と、土の器・銅器・ガラス・籠などの「器」、いけた花をかざり眺める日本独特の「場」をキーワードとして紹介。心の「花」をいけ続けてきた川瀬敏郎の集大成。
著者紹介 1948年生まれ。花人。幼少より池坊の花道を学ぶ。日本大学芸術学部卒業後、パリ大学へ留学。演劇、映画を研究する傍ら、ヨーロッパ各地を巡る。著書に「花会記」「今様花伝書」など。

(他の紹介)内容紹介 古代から中央政権に蹂躙され続けた東北。5度の侵略戦に敗れ、奪われ続けた資源と労働力、残された放射能。しかし「和」の精神で立ち上がる東北人へ、直木賞作家からのメッセージ。
(他の紹介)目次 序幕 追われる人々
第1幕 追われたのは出雲から
第2幕 失ったのは平和な楽園
第3幕 失ったのは豊かな共同社会
第4幕 失ったのは豊かな資源
第5幕 切り裂かれた心
第6幕 失ったのは誇り
終幕 新しい世界を拓く東北の魂
(他の紹介)著者紹介 高橋 克彦
 1947(昭和22)年、岩手県釜石市生まれ。早稲田大学商学部卒。1983(昭和58)年、『写楽殺人事件』で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。『総門谷』で吉川英治文学新人賞、『北斎殺人事件』で日本推理作家協会賞、『緋い記憶』で直木賞、『火怨』で吉川英治文学賞を受賞。『炎立つ』『時宗』はNHK大河ドラマ原作となった。平成14年、NHK放送文化賞と岩手日報文化賞を受賞。2011(平成23)年には、ミステリー文学の発展に著しく寄与した功績により、第十五回日本ミステリー文学大賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。