検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

夢の引き金解読ワークブック 

著者名 ロバート・ラングス/著
著者名ヨミ ラングス ロバート
出版者 誠信書房
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可145.2/5/0115459935

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
Grew Joseph Clark アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810039112
書誌種別 図書
著者名 ロバート・ラングス/著
著者名ヨミ ラングス ロバート
小羽 俊士/訳
出版者 誠信書房
出版年月 1998.7
ページ数 233p
大きさ 20cm
ISBN 4-414-40412-6
分類記号(9版) 145.2
分類記号(10版) 145.2
資料名 夢の引き金解読ワークブック 
資料名ヨミ ユメ ノ ヒキガネ カイドク ワークブック
内容紹介 自分自身の夢や物語の最も深い層と、その意味にたどり着くための心の迷路にどのように取り組めば良いのかを解説。引き金解読法と呼ばれる解読プロセスを簡単な練習問題を通じてマスターできるワークブック形式になっている。
著者紹介 米国の精神科医。現在ニューヨークで精神分析の臨床、および研究にたずさわっている。著書に「ラングス精神療法入門」など。

(他の紹介)内容紹介 満州国が建国された昭和七年、新しいアメリカ大使が東京に着任してきた。以後十年間、数々の忌まわしい事件や出来事を身近に見つめ、日米交渉が暗礁に乗り上げたさなか、ローズヴェルト大統領、ハル国務長官に強く進言して戦争回避に努めた大使である。その名はジョセフ・C.グルー。戦後は天皇制存続、天皇の免責に腐心したことでも知られる親日家であった。本書は、ワシントンの国立公文書館で公開されている機密文書、外交文書、大統領やマッカーサー元帥との書簡、対日ソ連側資料などを多角的に織り交ぜ、グルーの足跡を辿りながら、新しい「昭和史」をひもとくものである。
(他の紹介)目次 不穏な政情の日本へ
謁見の日
昭和の主役“満洲”
忍び寄る共産主義の脅威と二.二六事件
危ういドイツ熱
ヘレン・ケラーの来日
日中戦争の始まり
日米間を揺さぶったパナイ号事件
経済制裁へと進むアメリカ
運命の三国同盟締結
追い詰められる日本
開戦へのカウントダウン
開戦前夜の攻防
東京で迎えた日米開戦
この桜が咲くころには


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。