蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 319// | 0118650753 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 319// | 2010017883 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916768865 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
デイヴィッド・パトリカラコス/著
|
著者名ヨミ |
パトリカラコス デイヴィッド |
|
江口 泰子/訳 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
370p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-209862-7 |
分類記号(9版) |
319 |
分類記号(10版) |
319 |
資料名 |
140字の戦争 |
資料名ヨミ |
ヒャクヨンジュウジ ノ センソウ |
副書名 |
SNSが戦場を変えた |
副書名ヨミ |
エスエヌエス ガ センジョウ オ カエタ |
内容紹介 |
イスラエルによるガザ侵攻の惨禍をTwitterで実況したパレスチナの少女、Facebookを駆使してデモ隊を組織するウクライナの活動家…。SNSが紛争地帯にもたらした光と闇をレポートする。安田純平の解説付き。 |
著者紹介 |
中東を専門に取材するジャーナリスト。『デイリー・ビースト』のコントリビューティング・エディター、『ポリティコ』のコントリビューティング・ライター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
銀行から最悪な経営状態のアパレル企業に転籍した若木豊。だがそこには今まで持ち得なかった「物作り」の喜びが溢れていた。会社に愛着を持ち始めた若木は資金集めに奔走する。しかし古巣・東亜菱光銀行の態度は冷たい。そんなとき偶然会ったかつての同期、臼井。彼は銀行幹部の重大な秘密を抱えていた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
江上 剛 1954年、兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、第一勧業銀行(現・みずほ銀行)に入行。人事部、広報部や各支店長を歴任。銀行業務の傍ら、2002年には『非常銀行』(新潮文庫)で作家デビュー。その後、2003年に銀行を辞め、執筆に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ