蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
幸せな挑戦 (角川oneテーマ21)
|
著者名 |
中村 憲剛/[著]
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ケンゴ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | ザスパ783// | 1410270530 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916132595 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中村 憲剛/[著]
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ケンゴ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-110434-7 |
分類記号(9版) |
783.47 |
分類記号(10版) |
783.47 |
資料名 |
幸せな挑戦 (角川oneテーマ21) |
資料名ヨミ |
シアワセ ナ チョウセン |
叢書名 |
角川oneテーマ21 |
叢書名巻次 |
A-166 |
副書名 |
今日の一歩、明日の「世界」 |
副書名ヨミ |
キョウ ノ イッポ アシタ ノ セカイ |
内容紹介 |
日本代表に入る前に経験したいちばん大きな代表は、小学生時代の「関東選抜」だけ。“非エリート”の彼が、なぜプロになれて日本代表に入れたのか。プロサッカー選手・中村憲剛が、ずっと持ち続けてきた信念を語る。 |
著者紹介 |
1980年東京都生まれ。2003年川崎フロンターレに加入。06年から5年連続でJリーグベストイレブン、06年には日本代表に初めて選出される。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「自分に期待する」譲れない強い気持ち。自分の足下に明日への答えは落ちている。「非エリート」選手が持ち続けた信念とは。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「未来の自分」のつくり方―上を目指すための「自己観察力」と「向上心」 第2章 負けない気持ち!―「クラスでいちばん小さな子」だった僕がここまで来たプロセス 第3章 「転機」と「積み重ね」―プロになってからの階段。そしてワールドカップへと続く道 第4章 僕が出会ってきた人たち―監督、チームメイト、家族が教えてくれたこと 第5章 感謝、感動、感激!―僕が考える「幸せな生き方」「運との付き合い方」 第6章 これからの「憲剛」の話をしよう―中村憲剛と日本サッカー、そして、夢を持つ人たちの未来について |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 憲剛 1980年10月31日、東京都小平市生まれ。府ロク少年団、小金井市立小金井第二中学校を経て、東京都立久留米高校入学。中央大学を経て、2003年に川崎フロンターレに加入。06年から5年連続でJリーグベストイレブン、06年には日本代表に初めて選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ