検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

瓜ふたつ 

著者名 ひろの みずえ/著
著者名ヨミ ヒロノ ミズエ
出版者 大日本図書
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ウ/YA1420134999

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 博
2004
547.4833 007.6389
ファッション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910163081
書誌種別 図書
著者名 ひろの みずえ/著
著者名ヨミ ヒロノ ミズエ
出版者 大日本図書
出版年月 2008.7
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-477-01943-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 瓜ふたつ 
資料名ヨミ ウリフタツ
内容紹介 DAIKIお兄ちゃんが2人!? 友人のNAOKOも、MIYAKOさんも2人! そして、みんな私の前から消えていった…。なぜ? ドッペルゲンガー世界へ誘う伝奇小説。
著者紹介 埼玉県生まれ。女子美術短期大学卒業。2005年「デンデラノ」でジャイブキャラクター大賞優秀賞を受賞し、執筆活動に入る。著書に「闇ケ沼影伝説」「首七つ」など。

(他の紹介)内容紹介 「今の自分」が一番好き。「今の自分」が一番心地いい。毎日が輝く33の提案。
(他の紹介)目次 1章 もう振り回されなくていい(着心地、履き心地重視で
そんなにたくさんはいりません ほか)
2章 手抜きに見えない手抜き術(そのシーズンの勝負服を決めておく
冬はちゃんとしたコートで上手に手抜き ほか)
3章 元気が出るおしゃれとは(たかがおしゃれ、されどおしゃれ
かわいい小物で元気が出る ほか)
4章 おしゃれ上手、ここだけは押さえたい(自分好みのスタイルとテイストを楽しむ
年を重ねるほど品よく清潔に ほか)
5章 年齢と上手に付き合っていく(愛着のあるものをシンプルに着る
「衣冠束帯」をおまじないにする ほか)
(他の紹介)著者紹介 中山 庸子
 エッセイスト・イラストレーター。1953年、群馬県生まれ。女子美術大学、セツ・モードセミナーを卒業。群馬県立の女子高校の美術教師を勤めた後、37歳で退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。