蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
民法総則 (別冊法学セミナー)
|
著者名 |
遠藤 浩/編
|
著者名ヨミ |
エンドウ ヒロシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 320// | 0117711697 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916031792 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
遠藤 浩/編
|
著者名ヨミ |
エンドウ ヒロシ |
|
良永 和隆/編 |
|
阿部 徹/[ほか著] |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
13,318p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-535-40250-8 |
分類記号(9版) |
324.1 |
分類記号(10版) |
324.1 |
資料名 |
民法総則 (別冊法学セミナー) |
資料名ヨミ |
ミンポウ ソウソク |
叢書名 |
別冊法学セミナー |
叢書名巻次 |
No.215 |
叢書名 |
基本法コンメンタール |
内容紹介 |
民法の第1編総則(第1条〜第174条の2)について解説。平成18年の法人法改正から平成23年までの法改正に対応した第6版。一般法人法概説も収録。 |
その他注記 |
平成18年の法人法改正から平成23年までの法改正に対応《一般法人法概説を収録》 |
(他の紹介)内容紹介 |
雨が空からふってくるのは、なぜ?にじは、どうしてできるのかな?どうして、月のかたちがかわるのかな?かがくには、ふしぎがいっぱい。 |
(他の紹介)著者紹介 |
村山 哲哉 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官・学力調査官。1990年4月から都内公立小学校教諭、副校長として多くの児童と接する。東久留米市教育委員会指導主事、墨田区教育委員会統括指導主事を経て、2009年4月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 博之 武蔵野美術大学卒業後、広告制作会社でグラフィックデザイナーとして勤務。その後イラストレーターとなり、ポスターや本の装画を描きながら、書籍の装丁デザインも手がけている。日本図書設計家協会、会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ