検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

隅っこの四季 

著者名 出久根 達郎/著
著者名ヨミ デクネ タツロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/デ/0118117472
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可914/デ/0310563002
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可914/デ/0410544639
4 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可914/デ/0710566993
5 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可914/デ/1012346126
6 大胡図書一般分館開架貸出中 帯出可914/デ/1110260781 ×
7 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可914/デ/1210179774
8 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可914/デ/1610114736
9 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可914/デ/1710164599
10 図書一般分館開架在庫 帯出可914/デ/1910088002

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

出久根 達郎
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916129022
書誌種別 図書
著者名 出久根 達郎/著
著者名ヨミ デクネ タツロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.2
ページ数 12,191p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-001080-1
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 隅っこの四季 
資料名ヨミ スミッコ ノ シキ
内容紹介 そこかしこに小さな季節は転がっている。旬の食べ物に愛用品の話、つい笑ってしまう失敗談、古本屋修業の頃の思い出、2011年の大震災後の日々…。著者のあたたかい目線に包まれた随筆集。『日経MJ』ほか掲載を書籍化。
著者紹介 1944年茨城県生まれ。作家、古書店主。古書店「芳雅堂」を営むかたわら文筆生活に入る。「本のお口よごしですが」で講談社エッセイ賞、「佃島ふたり書房」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 そこかしこに小さな季節は転がっている。旬の食べ物に愛用品の話、『漱石全集』の思い出、そして大震災後の日々…。あたたかい目線に包まれた随筆集。
(他の紹介)目次 1 立春出世(紅白
餅づくし ほか)
2 猛暑の悪戯(移動図書館の猫
ゴム ほか)
3 堪忍袋(書籍婚
耳かき ほか)
4 煉炭灰のにおい(円本漱石
お化け ほか)
(他の紹介)著者紹介 出久根 達郎
 1944年、茨城県生まれ。作家・古書店主。1973年より古書店「芳雅堂」(現在は閉店)を営むかたわら文筆生活に入る。1992年、『本のお口よごしですが』で講談社エッセイ賞を、翌年、『佃島ふたり書房』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。