蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
和辻哲郎全集 第10巻
|
著者名 |
和辻 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
ワツジ テツロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1962.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 121.9/15/10 | 0111934279 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810382339 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊住 宗晃/監修
|
著者名ヨミ |
イズミ ソウコウ |
|
桜井 宗幸/指導 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-211098-9 |
分類記号(9版) |
791 |
分類記号(10版) |
791 |
資料名 |
入門裏千家のお茶に親しむ |
資料名ヨミ |
ニュウモン ウラセンケ ノ オチャ ニ シタシム |
内容紹介 |
初めて茶の湯を体験する人に基本の基を伝授。これから茶の湯に取り組もうとする人や、茶会や茶懐石料理に突然招かれた時に、これだけ知っていれば絶対困らない基本知識を写真と図解でわかりやすく解説するガイドブック。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ワールドカップへ向けて、世界モードへ突入した日本代表。初のベスト8入りを狙う日本代表の攻撃を担う2人のエース本田圭佑と香川真司。史上最強とも呼べる日本代表が、世界で飛躍するためにはこの2つの才能をいかに機能させるのかが鍵となる。その答えは?この議論は、つきることはない。 |
(他の紹介)目次 |
スペシャル対談 元日本代表&ジュビロ磐田・名波浩×田中誠 01 大住良之―「トップ下は本田か、香川か?」その問いに一言で答えることは難しい 02 後藤健生―「チーム事情」を鑑みながらも最強の2つの武器を諦めてはいけない 03 岩崎龍一―「より悪くない方」ではなく「より良い方」に頭を悩ませる幸せ 04 西部謙司―キャラがかぶらない本田と香川ジーコとソクラテスに似ている 05 田村修一―本番までの1年半で日本のサッカー力が試される 06 宇都宮徹壱―スクラップ&ビルドの繰り返しから新たな時代を迎えた日本代表の軌跡 07 飯尾篤史―本田と香川を共存させるパズルを解く鍵はバルセロナにあり 08 清水英斗―ゴールから逆算すればペトロヴィッチ戦術がはまる 09 北條聡―超ゼネラリストの共存に日本サッカーの「未来」を見る |
目次
前のページへ