検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

一私小説書きの日乗 

著者名 西村 賢太/著
著者名ヨミ ニシムラ ケンタ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可915//0118117670
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可915//0310563200
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可915//0410544837
4 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可915//0710567199
5 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可915//1012346324
6 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可915//1110260989
7 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可915//1210179972
8 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可915//1610114934
9 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可915//1710164797
10 図書一般分館開架在庫 帯出可915//1910088259

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 賢太
2013
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916128731
書誌種別 図書
著者名 西村 賢太/著
著者名ヨミ ニシムラ ケンタ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.3
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-381830-6
分類記号(9版) 915.6
分類記号(10版) 915.6
資料名 一私小説書きの日乗 
資料名ヨミ イチ ワタクシショウセツカキ ノ ニチジョウ
内容紹介 規格外の作家は毎日どう生きているのか? どこまでも自己からの眺めに徹したひとりの作家の生活と意見がここにある-。2011年3月から1年余りの無頼の記録。Web文芸誌『マトグロッソ』連載を単行本化。
著者紹介 1967年東京都生まれ。2007年「暗渠の宿」で野間文芸新人賞、11年「苦役列車」で芥川賞を受賞。ほかの著書に「人もいない春」など。

(他の紹介)内容紹介 規格外の作家は毎日どう生きているのか。2011年3月から一年余りの無頼の記録。どこまでも自己からの眺めに徹した一人の作家の生活と意見がここにある。
(他の紹介)著者紹介 西村 賢太
 1967(昭和42)年7月、東京都江戸川区生れ。2007(平成19)年『暗渠の宿』で野間文芸新人賞を、2011(平成23)年「苦役列車」で芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。