検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

震災日録 (岩波新書 新赤版)

著者名 森 まゆみ/著
著者名ヨミ モリ マユミ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A369//0118117811

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 まゆみ
2013
369.31 369.31
東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916128581
書誌種別 図書
著者名 森 まゆみ/著
著者名ヨミ モリ マユミ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.2
ページ数 3,259,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431412-7
分類記号(9版) 369.31
分類記号(10版) 369.31
資料名 震災日録 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ シンサイ ニチロク
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1412
副書名 記憶を記録する
副書名ヨミ キオク オ キロク スル
内容紹介 東京で東日本大震災に遭遇した著者が、新聞・テレビには出てこない生の声を書き留めて、被災地の状況を小所低所からリアルタイムで伝える。自身のホームページなどに掲載したものに加筆して書籍化。
著者紹介 1954年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業。作家・編集者。著書に「おたがいさま」「千駄木の漱石」「町づくろいの思想」など。

(他の紹介)内容紹介 東京で大震災に遭遇した著者は、地域誌『谷根千』での経験や関東大震災直後の記録を読んでいたことから、新聞・テレビ報道ではなかなか出てこない人々の生の声を記録することが大切だと考え、ホームページなどで発信を続けてきた。本書はそれらに加筆して、文化財を含む東北各地の被災状況を小所低所からリアルタイムで伝える貴重な日録。
(他の紹介)目次 発災直後―2011年3月・九州放浪記
映像ドキュメントの伝えた3・11―3月27日脱原発デモとおにぎりにぎり隊
2011年4月―マンガと絵本を届ける旅
2011年5月―いわきに炊き出しに行く
2011年6月―津波は東京駅の屋根まで
2011年7月―谷中コミュニティセンター防災建て替え計画
2011年8月―古い建物は古い友だち―夏の石巻から丸森へ
2011年9〜10月―食べ物の安全、なやむ農家
2011年11〜12月―石巻復興牡蛎祭、志賀原発を訪ねて
2012年1〜3月―北上のヨシ、雄勝のスレート
(他の紹介)著者紹介 森 まゆみ
 1954年東京に生まれる。1977年早稲田大学政経学部卒業。現在、作家・編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。