検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

境界を生きる 

著者名 毎日新聞「境界を生きる」取材班/著
著者名ヨミ マイニチ シンブンシャ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可367//1710165174
2 図書一般分館開架在庫 帯出可367//1910082278

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
性 性同一性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916127991
書誌種別 図書
著者名 毎日新聞「境界を生きる」取材班/著
著者名ヨミ マイニチ シンブンシャ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2013.2
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32178-3
分類記号(9版) 367.9
分類記号(10版) 367.98
資料名 境界を生きる 
資料名ヨミ キョウカイ オ イキル
副書名 性と生のはざまで
副書名ヨミ セイ ト セイ ノ ハザマ デ
内容紹介 生まれたときに性別は決まっていると疑わない社会で、誰にも言えない苦しみを抱え込む「性分化疾患」「性同一性障害」の当事者と家族に取材し、その姿を伝える。『毎日新聞』連載を加筆・修正し、再構成して単行本化。

(他の紹介)内容紹介 わたしは男?それとも女?「性分化疾患」と「性同一性障害」。男と女。生まれたときに性別は決まっている―そう疑わない社会で、誰にも言えない苦しみを抱え込む当事者たち。苦悩する医療関係者、そして現実の壁。人間の根源に迫った新聞報道の金字塔、ついに書籍化。
(他の紹介)目次 1章 性分化疾患(性を選ぶ苦悩
医療の現場で
事実を知るとき)
2章 性同一性障害(学校というハードル
親子の距離
待てない子どもたち ほか)
3章 性と生のはざまで(結婚、子育て、夢は…
働きたい
戸籍の「壁」 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。