蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本の食生活全集 31
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 383.8/10/31 | 0110581717 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110039709 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数 |
355,9p 図版16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-540-91003-5 |
分類記号(9版) |
383.81 |
分類記号(10版) |
383.81 |
資料名 |
日本の食生活全集 31 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ ショクセイカツ ゼンシュウ |
巻号 |
31 |
各巻書名 |
聞き書 鳥取の食事 |
各巻書名ヨミ |
キキガキ トットリ ノ ショクジ |
内容紹介 |
おばあさんからの聞き書きで、日本各地の風土と暮らしから生まれた食生活の英知、消え去ろうとする日本の食の源を記録する。31は、大正の終わりから昭和の初めころまでの鳥取県の食生活を再現。 |
(他の紹介)内容紹介 |
十歳のジュディスは、小さな町に、信仰に篤い父とふたりで暮らしている。学校でいじめられるジュディスの心のよりどころは、自分の部屋に作った模型の世界、「最も美しい土地」だった。ある日、ジュディスは「最も美しい土地」に雪を降らせた。次の日めざめると、窓の外は一面の銀世界だった。これは神の奇跡なのだろうか?しかし、それは数々の予想もしなかった災難をもたらして…。聡明で孤独な少女の闘いを繊細にあざやかに描き出したデビュー作。デズモンド・エリオット賞受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ