蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
履歴書代わりに
|
著者名 |
吉村 昭/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ アキラ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0117967174 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0310537535 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0410490189 |
○ |
4 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0510360241 |
○ |
5 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0610499154 |
○ |
6 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0710543828 |
○ |
7 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0810373332 |
○ |
8 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0910428283 |
○ |
9 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 1012325120 |
○ |
10 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 1310185192 |
○ |
11 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 1610100560 |
○ |
12 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 1710139450 |
○ |
13 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 1810068187 |
○ |
14 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 1910107729 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915558884 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉村 昭/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ アキラ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-02040-2 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
履歴書代わりに |
資料名ヨミ |
リレキショガワリ ニ |
内容紹介 |
場所、記憶、追悼、取材、披露宴、相撲、家族、病気、万年筆、紀行、そして青春…。歴史の証言者・吉村昭の、こだわりの世界と記録の軌跡を綴った、単行本未収録のエッセイを収載。 |
著者紹介 |
1927〜2006年。東京生まれ。学習院大学中退。小説家。歴史文学、記録文学の第一人者。吉川英治文学賞、菊池寛賞、日本芸術院賞など受賞多数。著書に「ふぉん・しいほるとの娘」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いつもどこかでたのしいことがおこっているよ「わんころタウン」。きみもいっしょにあそぼうよ! |
(他の紹介)著者紹介 |
大島 妙子 東京都生まれ。絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ