検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

フレフレ少女 (集英社文庫)

著者名 橋本 裕志/著
著者名ヨミ ハシモト ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可BF/ハ/0610466112

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
軍隊 旗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910155460
書誌種別 図書
著者名 橋本 裕志/著
著者名ヨミ ハシモト ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 2008.6
ページ数 231p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-746310-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 フレフレ少女 (集英社文庫)
資料名ヨミ フレフレ ショウジョ
叢書名 集英社文庫
叢書名巻次 は33-1

(他の紹介)内容紹介 本書は旗の原点でもある軍旗に焦点を合わせ、世界の独立国194ヵ国のうち軍隊並びに準軍隊を有する国で実際に現在使われている統合軍旗、陸軍旗、海軍旗、空軍旗そして翼章を国旗と共に正確な色・縦横比率で再現、網羅したデータ・ブックである。
(他の紹介)目次 アジア
ヨーロッパ
アフリカ
北アメリカ
南アメリカ
オセアニア
(他の紹介)著者紹介 苅安 望
 1949年、千葉県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。三菱商事(株)本店、ニューヨーク支店、メルボルン支店勤務を経て現在、ヤマサ醤油(株)取締役国際部長。2000年より旗章学協会国際連盟(FIAV)の公認団体である日本旗章学協会会長。北米旗章学協会会員、英国旗章学協会会員、豪州旗章学協会会員、南アフリカ旗章学協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。