検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

分身 (ロシア名作ライブラリー)

著者名 ポゴレーリスキイ/著
著者名ヨミ ポゴレリスキー アントニー
出版者 群像社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可983//1710354786

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916123586
書誌種別 図書
著者名 ポゴレーリスキイ/著
著者名ヨミ ポゴレリスキー アントニー
栗原 成郎/訳
出版者 群像社
出版年月 2013.2
ページ数 241p
大きさ 17cm
ISBN 4-903619-38-5
分類記号(9版) 983
分類記号(10版) 983
資料名 分身 (ロシア名作ライブラリー)
資料名ヨミ ブンシン
叢書名 ロシア名作ライブラリー
叢書名巻次 11
副書名 あるいはわが小ロシアの夕べ
副書名ヨミ アルイワ ワガ ショウロシア ノ ユウベ
内容紹介 孤独に暮らす男の前に自分の分身が現れ、深夜の対話が始まった。亡霊が現れる話や若者を惑わす絶世の美女をめぐる自作の小説を男が読み聞かせ、分身はそれを批評する…。ロシア文学の新しい世界を切りひらいた作家の代表作。
著者紹介 1787〜1836年。モスクワ大学を出て官吏として勤める。「分身」が最初の単行本。プーシキン、ゴーゴリに先立つロシア文学形成の時代に新しい散文世界を切り拓いた作家のひとり。

(他の紹介)内容紹介 ウクライナの地主屋敷で孤独に暮らす男の前に自分の“分身”が現れ、深夜の対話が始まった。亡霊が現れる話や若者を惑わす絶世の美女をめぐる自作の幻想小説を男が読み聞かせ、分身はそれを批評する。分身による人間の知能の分析、プーシキンが惚れこんだ怪しい老婆の物語や猿に育てられた人間の「実話」を組み込んだ神秘的世界が夜を重ねるたびに展開されていく。ホフマンに代表されるドイツ・ロマン派の世界をロシアに移植し、ロシア文学のもととなる新しい散文の世界を切りひらいた作家の代表作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。