検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

梁川文集 

著者名 綱島 梁川/著
著者名ヨミ ツナジマ リヨウセン
出版者 日高有隣堂
出版年月 1905


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出081.8/6/0111924932 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
602.1 602.1
日本-産業 貿易品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010004525
書誌種別 図書
著者名 綱島 梁川/著
著者名ヨミ ツナジマ リヨウセン
出版者 日高有隣堂
出版年月 1905
ページ数 946P
大きさ 23
分類記号(9版) 081.8
分類記号(10版) 081.8
資料名 梁川文集 
資料名ヨミ リヨウセン ブンシユウ

(他の紹介)内容紹介 「定吉七番」―大阪商工会議所秘密会所所属の情報部員、「殺人許可証を持つ丁稚」である。八つ接のハンチング、唐桟のお仕着せに前垂れかけて、愛用の包丁「富士見西行」を懐に、関西経済界の破壊を目論む悪の結社「NATTO」(汎関東主義秘密結社)に、再び挑む。日本中を熱狂させた伝説のシリーズが、四半世紀ぶりに復活。爆笑必至のスパイアクションコメディ。
(他の紹介)著者紹介 東郷 隆
 1951年、神奈川県横浜市生まれ。国学院大学経済学部卒業。ジャーナリストとしてアフガニスタン内戦を体験、ノンフィクション『戦場は僕らのオモチャ箱』で作家デビュー。1993年『大砲松』で第15回吉川英治文学新人賞、2004年『狙うて候 銃豪村田経芳の生涯』で第23回新田次郎賞、2012年『本朝甲冑奇談』で第6回舟橋聖一賞を受賞。その博覧強記ぶりはつとに知られ、武器・時代考証のエキスパートでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。