検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天啓と窮極 

著者名 埴谷 雄高/[著]
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版者 未来社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可914.6/312/0112183124

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

埴谷 雄高
1977
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010034346
書誌種別 図書
著者名 埴谷 雄高/[著]
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版者 未来社
出版年月 1977
ページ数 274p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 天啓と窮極 
資料名ヨミ テンケイ ト キュウキョク
副書名 埴谷雄高対話集
副書名ヨミ ハニヤ ユタカ タイワシュウ

(他の紹介)内容紹介 2010年冬、喜び組の崔純子は国家最高機密とともに脱北、中国に入った。亜細亜政治研究所長・甲斐長州の意を受けた工作員・蛟竜は、ハルビンで純子を確保し、中国から脱出を図る。しかし、北朝鮮国家安全保衛部の朴成勇と中国国家安全部の厳強幹は、純子と蛟竜の行方を執拗に追い続ける。次第に追いつめられる二人。さらに純子の持つ国家機密をめぐり、各国の諜報機関が暗躍する。日本を目指す二人が国境で見たものは何か…。純子と蛟竜が手にした国家機密が明るみに出た時、世界が大きく揺れ動いた…。
(他の紹介)著者紹介 柴田 哲孝
 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。86〜88年に、パリ〜ダカール・ラリーに参戦。海外の秘境に釣行するアウトドア派でもある。2006年『下山事件 最後の証言』で第59回日本推理作家協会賞と第24回日本冒険小説協会の評論・実録部門賞をダブル受賞。07年『TENGU』で第9回大藪春彦賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。