検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

論戦 2009

著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可304//1310129919

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンソニー・マゴーワン 西本 かおる
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910252824
書誌種別 図書
著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.6
ページ数 15,302p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-00959-8
分類記号(9版) 304
分類記号(10版) 304
資料名 論戦 2009
資料名ヨミ ロンセン
巻号 2009
各巻書名 櫻井よしこの憂国
各巻書名ヨミ サクライ ヨシコ ノ ユウコク
内容紹介 自民、民主両党の責任ある政治家たちは、日本をまともな国家に立て直すための行動に踏み出さなければならない-。沈みゆく日本の活路を開く時論集。『週刊ダイヤモンド』『週刊新潮』等に掲載のコラムをまとめる。
著者紹介 ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。フリー・ジャーナリスト。「国家基本問題研究所」を設立し理事長に就任。「エイズ犯罪血友病患者の悲劇」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 男女がテーブルを囲むとき、思いもよらぬできごとが…?共感度抜群!やみつきになる絶品ラブ&イートエッセイ。
(他の紹介)目次 ラーメン女子の実態
日本酒よもやま
危険な夏の恋がしたい
手料理でポイントを稼げ!
カテゴライズできない男子
美味しいクリスマスのために
女子力よりも童女力
自由であたたかな海
フランス映画に学ぶ
男の色気とは(初心者編)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 島本 理生
 1983年東京生まれ。2001年「シルエット」で第44回群像新人文学賞優秀作を受賞。03年高校在学中に『リトル・バイ・リトル』が芥川賞候補となる。同年野間文芸新人賞を史上最年少で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。