蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 391// | 0118377902 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916420208 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
エーリヒ・ルーデンドルフ/著
|
著者名ヨミ |
ルーデンドルフ E.F.W. |
|
伊藤 智央/訳・解説 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-05263-9 |
分類記号(9版) |
391.1 |
分類記号(10版) |
391.1 |
資料名 |
ルーデンドルフ総力戦 |
資料名ヨミ |
ルーデンドルフ ソウリョクセン |
内容紹介 |
クラウゼヴィッツ批判から生まれた、新世紀の国家間戦争の姿を予見した古典的名著の新訳。最新の研究成果を反映した注釈と、現代意義まで踏まえた本格解説文も収録する。 |
著者紹介 |
1865〜1937年。プロイセン生まれ。ドイツの軍人、政治家。第一次世界大戦後半に参謀本部次長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代文でつづる決定版・利休茶話集。324の逸話から利休の姿がよみがえる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 茶人の修行 第2章 露地と茶室 第3章 利休と道具 第4章 茶席の花 第5章 主客の心得 第6章 茶法と点前 第7章 茶会の趣向 第8章 懐石 第9章 利休の生涯 |
(他の紹介)著者紹介 |
筒井 紘一 1940年、福岡県生まれ。早稲田大学文学部東洋哲学科卒業、同大学院文学研究科修士課程修了。文学博士。今日庵文庫長、茶道資料館副館長。京都造形芸術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ