検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

カント哲学の奇妙な歪み (岩波現代全書)

著者名 冨田 恭彦/著
著者名ヨミ トミダ ヤスヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可134//0118481423

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
234.074 234.074
ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) ナチズム 優生学 児童-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916539178
書誌種別 図書
著者名 冨田 恭彦/著
著者名ヨミ トミダ ヤスヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.1
ページ数 19,218p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029198-9
分類記号(9版) 134.2
分類記号(10版) 134.2
資料名 カント哲学の奇妙な歪み (岩波現代全書)
資料名ヨミ カント テツガク ノ キミョウ ナ ユガミ
叢書名 岩波現代全書
叢書名巻次 098
副書名 『純粋理性批判』を読む
副書名ヨミ ジュンスイ リセイ ヒハン オ ヨム
内容紹介 デカルトから始まった「観念」の近代的用法が持つ自然主義的論理が、カントにおいてどのような歪みを生じることとなったかについて考察する。自然主義と全体論の観点から近世哲学史を再検討した書。
著者紹介 1952年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。同大学院人間・環境学研究科教授。博士(文学)。専攻は哲学。著書に「観念論の教室」「ローティ」など。

(他の紹介)目次 ヤマト王権への反逆!幻の王朝を夢みた磐井君―ヤマト王権VS筑紫君磐井 磐井の乱
百済滅亡を決定づけた倭国軍の大敗―倭国軍VS唐・新羅連合軍 白村江の戦い
不屈のエミシ戦士団―エミシ連合軍VS坂上田村麻呂 東北大戦争
国家への反逆!謎の海賊王―藤原純友VS小野好古・藤原忠文 藤原純友の乱
奥州合戦の火ぶた―安倍氏VS源頼義、清原氏VS源義家 前九年の役・後三年の役
武者の世のはじまり―後白河天皇VS崇徳上皇 保元・平治の乱
平氏政権への不満が爆発―平氏VS源氏 源平合戦
蒙古襲来―元軍VS日本軍 文永の役、弘安の役
(他の紹介)著者紹介 古舘 明廣
 1955年岩手県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。