検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こうして新地名は誕生した! (ベスト新書)

著者名 楠原 佑介/著
著者名ヨミ クスハラ ユウスケ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可291//0117275891

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アルビン・トレッセルト ロジャー・デュボアザン やました はるお
2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910134280
書誌種別 図書
著者名 楠原 佑介/著
著者名ヨミ クスハラ ユウスケ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2008.4
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12183-2
分類記号(9版) 291.0189
分類記号(10版) 291.0189
資料名 こうして新地名は誕生した! (ベスト新書)
資料名ヨミ コウシテ シンチメイ ワ タンジョウ シタ
叢書名 ベスト新書
叢書名巻次 183
内容紹介 ひらがな・カタカナ・抽象語の市名がぞろぞろ。植物名、自然現象名もある! 平成の大合併で生まれた「びっくり!」「フシギ?」な問題地名を徹底検証。代案を示し、地名のあり方について提言する。
著者紹介 1941年岡山県生まれ。京都大学文学部史学科(地理学)卒。出版社編集部勤務を経て、編集・著述・評論活動に従事。「地名情報資料室・地名110番」主宰、正しい地名復興運動世話人。

(他の紹介)著者紹介 中川 ひろたか
 1954年生まれ。シンガーソング絵本ライター。保育士、バンド「トラや帽子店」を経て、1995年『さつまのおいも』で絵本デビュー。『ないた』(絵・長新太 金の星社)で日本絵本賞大賞受賞。「みんなともだちプロジェクト」「D1だじゃれグランプリ」「A1あそびうたグランプリ」「C1カロムグランプリ」それぞれ主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 康成
 1955年、岐阜県生まれ。創作絵本をはじめ、ワイルドライフ・アート、オリジナルグッズなどで独自の世界を展開する、自然派アーティスト。『ピンクとスノーじいさん』(徳間書店)、『プレゼント』(BL出版)、『ようこそ森へ』(徳間書店)で、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞、『ピンク!パール!』(徳間書店)で、ブラチスラバ世界絵本原画展金牌、『なつのいけ』(ひかりのくに)で日本絵本賞大賞、『999ひきのきょうだいのおひっこし』(ひさかたチャイルド)でドイツ児童文学賞にノミネートされるなど国内外で高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。