蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 950// | 0115449027 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810031359 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小坂 裕子/著
|
著者名ヨミ |
コサカ ユウコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
250,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-080376-2 |
分類記号(9版) |
950.268 |
分類記号(10版) |
950.268 |
資料名 |
自立する女ジョルジュ・サンド |
資料名ヨミ |
ジリツ スル オンナ ジョルジュ サンド |
内容紹介 |
愛のない結婚によって流行作家の座を獲得すると、恋愛や不倫を大胆に描き、私生活では次々に恋人を変えていった…。波瀾の人生と豊かな成果を描くサンド讃歌。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。東京芸術大学大学院音楽研究科音楽学専攻修士課程修了。音楽美学専攻。現在、聖徳学園短期大学、常葉学園短期大学講師。 |
(他の紹介)目次 |
三月(弥生) 四月(卯月) 五月(皐月) 六月(水無月) 七月(文月) 八月(葉月) 九月(長月) 十月(神無月) 十一月(霜月) 十二月(師走) 一月(睦月) 二月(如月) “苦しくない、着くずれしない”弓岡式らくらく着付け―基本の着付けと帯結び |
(他の紹介)著者紹介 |
弓岡 勝美 アンティークきものショップ『壱の蔵』店主。きものコーディネーター。ちりめん細工作家。フリーのヘア・メイクアーティストとして活躍後、きものの着付け、コーディネートを手がけ、雑誌や写真集、映画、CMなどで活躍。その後、趣味で長年集めていたアンティークきもの好きが高じて、東京・原宿にお店をオープン。現在は、原宿店のほか、成城と銀座松屋にも店舗を持つ。また、昔のきものに触れているうちにはぎれに魅了され、古裂を使った押し絵やパッチワークなどの細工物を制作するようになり、個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ