検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おばけのアッチ ドラキュラのママのあじ (アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ)

著者名 角野 栄子/さく
著者名ヨミ カドノ エイコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/0320577133
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/0420471773
3 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/0520355496
4 清里図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/0620448811
5 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/0720463041
6 城南図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/0820361764
7 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/0920353158
8 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/1022402026
9 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/1120188675
10 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/1220307407
11 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/1320209412
12 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/チ/CS1421023779
13 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/1620217917
14 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/1720233103
15 総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/1820148904
16 図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/1920205711
17 永明図書児童分館開架在庫 帯出可913/チ/2020070039

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角野 栄子 佐々木 洋子
2013
289.1 289.1
伊達 政宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917146477
書誌種別 図書
著者名 角野 栄子/さく
著者名ヨミ カドノ エイコ
佐々木 洋子/え
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.10
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-17922-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 おばけのアッチ ドラキュラのママのあじ (アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ)
資料名ヨミ オバケ ノ アッチ ドラキュラ ノ ママ ノ アジ
叢書名 アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ
叢書名巻次 47
内容紹介 病気のドラキュラおじいちゃんが食べたがっているママリーガって、どんな料理? アッチとドララちゃんは、その料理の作り方を知っている人を探しますが…。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。「魔女の宅急便」で野間児童文芸賞、小学館文学賞受賞。国際アンデルセン賞・作家賞等受賞。ほかの作品に「ラストラン」など。

(他の紹介)内容紹介 三日月の前立てのついたかぶとに、緋おどしのよろい、いっぽうの目をかっとひらいた馬上の政宗は、見るからにたのもしい若大将だった。教科書に出てくる重要人物、朝の読書・調べ学習に最適。歴史は少しにがてという人でも、前半の絵本をよんで楽しく学ぶことができ、歴史に興味がある人は、後半の解説をよむことで、さらに歴史にくわしくなれる。
(他の紹介)目次 独眼竜とよばれた男
伊達政宗ってどんな人?
伊達政宗が生きた戦国時代
もっと知りたい!伊達政宗
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、静岡大学名誉教授。日本中世史を専攻。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西本 鶏介
 1934年奈良県生まれ。評論家・民話研究家・童話作家として幅広く活躍する。昭和女子大学名誉教授。各ジャンルにわたって著書が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 たかあき
 1949年群馬県生まれ。1983年に木彫・木版画工房「でくの房」を開く。『ばあちゃんのえんがわ』(講談社)で第5回講談社絵本新人賞、『おじいちゃんのまち』(講談社)で第13回絵本にっぽん賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。