検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

発達と障害を考える本 7

出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可378//0320478514
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可378//0420394447
3 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可378//0520313412
4 清里図書児童分館開架在庫 帯出可378//0620372151
5 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可378//0720392513
6 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可378//0920280070
7 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可378//1022307688
8 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可378//1120137847
9 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可378//1320152117
10 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可378//1420555375
11 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可378//1620112654
12 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可378//1720164035
13 総社図書児童分館開架在庫 帯出可378//1820100095
14 永明図書児童分館開架在庫 帯出可378//2020131625

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
471.9 471.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910037585
書誌種別 図書
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.4
ページ数 55p
大きさ 27cm
ISBN 4-623-04893-9
分類記号(9版) 378
分類記号(10版) 378
資料名 発達と障害を考える本 7
資料名ヨミ ハッタツ ト ショウガイ オ カンガエル ホン
巻号 7
各巻書名 ふしぎだね!?身体障害のおともだち
各巻書名ヨミ フシギ ダネ シンタイ ショウガイ ノ オトモダチ
内容紹介 外見からわからない発達障害を取り上げて、親子で一緒に読んだり、学校で先生と児童が読んだりすることで障害を理解する手がかりとするシリーズ。身体障害のある子どもたちの事例を紹介し、手助けのポイントや工夫を解説する。

(他の紹介)内容紹介 経営していた会社も家族も失い、川辺の空き地に住みついた家具職人・東口。仲間と肩を寄せ合い、日銭を嫁ぐ生活。そこへ飛び込んでくる、謎の女・奈々恵。川底の哀しい人影。そして、奇妙な修理依頼と、迫りくる危険―!たくらみとエールに満ちた、エンターテインメント長篇。
(他の紹介)著者紹介 道尾 秀介
 1975年、東京都生まれ。2004年『背の眠』でホラーサスペンス大賞特別賞を受賞し、作家としてデビュー。2007年『シャドウ』で本格ミステリ大賞、2009年『カラスの親指』で日本推理作家協会賞、2010年『龍神の雨』で大藪春彦賞、『光媒の花』で山本周五郎賞を受賞。2011年『月と蟹』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。