蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0320450588 |
○ |
2 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0520295023 |
○ |
3 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1720111184 |
○ |
4 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0720334804 |
○ |
5 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0920261781 |
○ |
6 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1022284598 |
○ |
7 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1120068968 |
○ |
8 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1220158586 |
○ |
9 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1320125162 |
○ |
10 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1420264911 |
○ |
11 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1620070969 |
○ |
12 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1720144839 |
○ |
13 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1820048583 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
群馬県教育委員会 群馬県埋蔵文化財調査事業団(勢多郡北橘村
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915454808 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
得田 之久/ぶん・え
|
著者名ヨミ |
トクダ ユキヒサ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
4-8340-2568-2 |
分類記号(9版) |
486.39 |
分類記号(10版) |
486.39 |
資料名 |
とんぼ (こんちゅうの一生シリーズ) |
資料名ヨミ |
トンボ |
叢書名 |
こんちゅうの一生シリーズ |
副書名 |
ぎんやんまの一生 |
副書名ヨミ |
ギンヤンマ ノ イッショウ |
内容紹介 |
大きな目をして素早く飛び回り、空中で獲物を捕えるとんぼ。産卵、脱皮、羽化、交尾といった、とんぼの中でも大型のぎんやんまの一生と暮らし方を、緻密なイラストとともに紹介します。 |
著者紹介 |
1940年横浜生まれ。明治学院大学在学中から、幼稚園などで子どもに絵を指導しながら童話を研究し、同時に絵本をかきはじめる。作品に「昆虫」「おなかのすいたばったのトト」など。 |
目次
内容細目
前のページへ