蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
韓国の暮らしと文化を知るための70章 (エリア・スタディーズ)
|
著者名 |
舘野 晰/編著
|
著者名ヨミ |
タテノ アキラ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 302// | 0118108596 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 302// | 1710385251 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916108499 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
舘野 晰/編著
|
著者名ヨミ |
タテノ アキラ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-3738-8 |
分類記号(9版) |
302.21 |
分類記号(10版) |
302.21 |
資料名 |
韓国の暮らしと文化を知るための70章 (エリア・スタディーズ) |
資料名ヨミ |
カンコク ノ クラシ ト ブンカ オ シル タメ ノ ナナジッショウ |
叢書名 |
エリア・スタディーズ |
叢書名巻次 |
112 |
内容紹介 |
自然と歴史に包まれた城郭都市ソウル、名門大学を目指す親子の戦い、徴兵制の明暗、ドラマから見えてくる世界など、70のキーワードから韓国の暮らしと文化を解説する。 |
著者紹介 |
中国生まれ。法政大学経済学部卒。自由寄稿家(韓国事情、韓国語翻訳)。出版文化国際交流会理事。日本出版学会、K-文学を読む会会員。著書に「韓国式発想法」「韓国の出版事情」など。 |
(他の紹介)目次 |
1 韓国を旅してまわる 2 人・街・食 3 歴史・社会 4 言葉・メディア・大衆文化 5 韓国体験あれこれ 6 異文化との出会い |
(他の紹介)著者紹介 |
舘野 〓 自由寄稿家(韓国事情、韓国語翻訳)。中国大連生まれ、法政大学経済学部卒。元東京都職員。出版文化国際交流会理事。日本出版学会、K‐文学を読む会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ