検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

君は台湾のたくましさを知っているか 

著者名 浅野 和生/著
著者名ヨミ アサノ カズオ
出版者 広済堂出版
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可302//0310405089

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810159993
書誌種別 図書
著者名 浅野 和生/著
著者名ヨミ アサノ カズオ
出版者 広済堂出版
出版年月 2000.9
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-331-50729-7
分類記号(9版) 302.224
分類記号(10版) 302.224
資料名 君は台湾のたくましさを知っているか 
資料名ヨミ キミ ワ タイワン ノ タクマシサ オ シッテ イルカ
内容紹介 清朝支配・日本統治・外交断絶と外省人支配。そして21世紀、陳水扁総統のめざすものは何か。全ての受難と試練の歴史を超え、輝ける技術立国として、テイクオフした台湾の素顔に迫る。

(他の紹介)内容紹介 きょうはお正月。ここはおじいちゃんの家。しんせきがみんなあつまっているよ!韓国でもお正月はだいじな行事です。朝から子どもたちはわくわくしています。おとなりの国のお正月のようすは、どういうものなのでしょうか…。
(他の紹介)著者紹介 イ サンヒ
 1960年、釜山生まれ。1987年、『中央日報』新春文芸詩部門で当選し作家として活動を始めた。現在は詩のほかに絵本や翻訳の仕事をしながら、絵本専門子ども図書館「なでしこ絵本バス」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ホン ソンジュ
 1972年、ソウル生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおたけ きよみ
 1969年、埼玉県生まれ。白百合女子大学大学院修士課程修了後、日韓文化交流基金訪韓フェロー、大韓民国政府招聘留学生として6年間ソウルで学ぶ。東京純心女子大学准教授。教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。