蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
もりのすきなきかんしゃヘンリー (きかんしゃトーマスのアニメ絵本)
|
著者名 |
W.オードリー/原作
|
著者名ヨミ |
オードリー ウィルバート |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1994.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 0320134760 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
W.オードリー ブリット・オールクロフト(トーマス)Ltd. まだらめ 三保
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410041529 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
W.オードリー/原作
|
著者名ヨミ |
オードリー ウィルバート |
|
ブリット・オールクロフト(トーマス)Ltd./写真 |
|
まだらめ 三保/訳 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
21p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-591-04580-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
もりのすきなきかんしゃヘンリー (きかんしゃトーマスのアニメ絵本) |
資料名ヨミ |
モリ ノ スキ ナ キカンシャ ヘンリー |
叢書名 |
きかんしゃトーマスのアニメ絵本 |
叢書名巻次 |
40 |
内容紹介 |
緑の機関車ヘンリーは森が大好き。森は静かで平和だし、前に木を植える手伝いをしたこともあるので一層親しみを感じるのです。ある晩ひどく強い風が吹いて森の木がたくさん倒れました。倒れた木を製材所に運びながら、ヘンリーもトービーも森が心配でした。 |
(他の紹介)内容紹介 |
肉声が語る「ハンサム・ウーマン」の生涯。八重自身の言葉はもとより、彼女に影響を与えた兄・覚馬、二人の夫・川崎尚之助と新島襄をはじめ多くの同時代人の証言を引き、この希有な女性の人物像を浮き彫りにしたユニークな試み。 |
(他の紹介)目次 |
八重とその同時代人たちのことば(生い立ちと娘時代―八重の恵まれた体力・気力 砲術師範の家柄だった山本家―兄・山本覚馬から学んだ砲術 若き日の八重の会津時代―親友・日向ユキが語る会津の風土 八重の鉄砲指導―白虎隊士たちへの指導 会津時代に覚馬と八重が学んだこと―什の教え・会津人の品格 八重が語った童子訓の教え―会津人の品格 八重の最初の結婚―最初の夫・川崎尚之助の来歴 会津戊辰戦争にいたる経緯―会津と京都の関係 会津城内への入城 家族を介錯して入城した女性 ほか) 解説1 関連人物 解説2 関連事項 |
(他の紹介)著者紹介 |
坂本 優二 1969年東京に生まれる。中央大学卒業。日本歴史学会員。主に戦国・江戸期から幕末・明治期の国内歴史人物を紹介した書籍を執筆。NHK放送文化センター等の講師やテレビの歴史・紀行番組のブレーンを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ