検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

不許可写真 2(毎日ムック)

出版者 毎日新聞社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可210//0310178793

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
210.74 210.74
フランス-歴史-20世紀 技術-フランス デザイン(工業)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810059835
書誌種別 図書
出版者 毎日新聞社
出版年月 1999.1
ページ数 192p
大きさ 30cm
ISBN 4-620-79113-X
分類記号(9版) 210.74
分類記号(10版) 210.74
資料名 不許可写真 2(毎日ムック)
資料名ヨミ フキョカ シャシン
叢書名 毎日ムック
叢書名 シリーズ20世紀の記憶
副書名 毎日新聞秘蔵
副書名ヨミ マイニチ シンブン ヒゾウ
巻号 2
内容紹介 日中戦争から太平洋戦争時代の、陸軍・海軍・内務省・情報局の検閲制度をかいくぐり、日本でただ一つ残された秘蔵の不許可写真群。貴重な歴史資料写真集。

(他の紹介)内容紹介 今日のフランスを知るにあたって、注目すべき1950年代前後の社会と文化を、デザインという切り口から眺めた、新しいスタイルの現代史。
(他の紹介)目次 ビキニ
アクアラング
ルアーヴル復興計画
ロザリオ礼拝堂
ディスコテック
ピンヒール
ユニテ・ダビタシオン
ヴェロニック・ロケット
深海探査船バチスカーフ
ダウンジャケット・カラコルム
高速電気機関車BB9000系
シトロエンDS
サントロペ
ゴムタイヤ地下鉄MP55
両手鍋コケル
サハラハウス
ムザブの谷都市計画
スキー・アレ60
オレンジ・スライス・チェア
(他の紹介)著者紹介 三宅 理一
 1948年東京生まれ、1972年に東京大学工学部建築学科卒業、同大学院修士課程を経て、1979年にパリ・エコール・デ・ボザール卒業。工学博士。芝浦工業大学、リエージュ大学、慶應義塾大学、パリ国立工芸院で教鞭をとり、2010年より藤女子大学に勤務。現在、同副学長。建築史、地域計画、遺産学を専攻。ポンピドー・センター、パリ装飾美術館、ヴィトラ・デザイン・ミュージアム等の展示コミッショナーを務める。日仏学術交流の業績に対してフランス政府より学術教育功労勲章(オフィシェ等級)を授かる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。