蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
図説歯からみた生物の進化
|
著者名 |
後藤 仁敏/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ マサトシ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 481// | 0118967256 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917227846 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
後藤 仁敏/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ マサトシ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
6,233p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-254-17190-7 |
分類記号(9版) |
481.1 |
分類記号(10版) |
481.1 |
資料名 |
図説歯からみた生物の進化 |
資料名ヨミ |
ズセツ ハ カラ ミタ セイブツ ノ シンカ |
内容紹介 |
ヒトや動物が死んでも長く保存され、化石としても発見されやすい歯。進化の研究において重要な試料である歯を切り口に、生物の進化の歴史をオールカラーでビジュアルに解説する。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。東京教育大学大学院理学研究科(修士課程)地質学鉱物学専攻修了。鶴見大学名誉教授。歯学博士。 |
(他の紹介)内容紹介 |
タマオは少女に命を救われた。高校生になった少女は、ある日何者かに追われていた。タマオは塀の上を走り、あやしい男に飛びかかる!すると―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大山 淳子 東京都出身。2006年、『三日月夜話』で城戸賞入選。2008年、『通夜女』で函館港イルミナシオン映画祭シナリオ大賞グランプリ。2011年、『猫弁 死体の身代金』で第3回TBS・講談社ドラマ原作大賞を受賞し書籍デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ