蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
UFOはもう来ない
|
著者名 |
山本 弘/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ヤ/ | 0118109784 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916105648 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 弘/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
573p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-80914-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
UFOはもう来ない |
資料名ヨミ |
ユーフォー ワ モウ コナイ |
内容紹介 |
「何やこれ!?」 3人の小学生、英・雄飛・幸太は、人類として初めて、特殊メイクや着ぐるみやCGではない、本物の地球外生物を目にしていた…。SF愛とUFO愛にあふれた長編小説。『文蔵』連載に加筆修正して単行本化。 |
著者紹介 |
1956年京都府生まれ。作家。「と学会」会長。日本SF作家クラブ会員。「去年はいい年になるだろう」で第42回星雲賞(日本長編部門)を受賞。ほかの著書に「アリスへの決別」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
親子で向きあうきっかけができて、自然と子どもの学力がのびる一石二鳥の一冊です。学校で習う「算数」が苦手な子も楽しめて自然と学力が身につきます。世界中に伝わる算数ゲームであそぶことで、世界各国の歴史・文化・芸術が理解できます。 |
(他の紹介)目次 |
1 3目ならべゲーム 2 マンカラゲーム 3 いろいろなボードゲーム 4 チャンス型ゲーム 5 数のゲーム 6 数字のないパズル 7 いろいろな図形 8 線対称の図 9 くり返しの模様 |
(他の紹介)著者紹介 |
ザスラフスキー,クラウディア 1959年より数学教員。数学教員の育成も手がける。数学における多文化的なものの見かたを提唱している。ニューヨーク市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡部 恒治 1946年北海道生まれ。埼玉大学教授。東京大学理学部数学科卒業、同大大学院修士課程修了。専門は位相幾何学。日本数学会教育委員会委員長、日本数学協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ