検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人生の達人 (中公新書ラクレ)

著者名 出久根 達郎/著
著者名ヨミ デクネ タツロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可281//0118107093
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可281//1710400985

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

出久根 達郎
2012
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916105468
書誌種別 図書
著者名 出久根 達郎/著
著者名ヨミ デクネ タツロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.12
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150440-1
分類記号(9版) 281.04
分類記号(10版) 281.04
資料名 人生の達人 (中公新書ラクレ)
資料名ヨミ ジンセイ ノ タツジン
叢書名 中公新書ラクレ
叢書名巻次 440
副書名 いい「大人」のための人物伝
副書名ヨミ イイ オトナ ノ タメ ノ ジンブツデン
内容紹介 あの人もこの人も人生は山あり谷ありだった! 渋沢栄一、泉鏡花、後藤新平といった財界、文壇、政界等で活躍した89人の、人生のエッセンスと言える多彩なエピソードを紹介する。『ツインアーチ』連載を書籍化。
著者紹介 1944年茨城県生まれ。作家、古書店主。古書店「芳雅堂」を営むかたわら文筆生活に入る。「本のお口よごしですが」で講談社エッセイ賞、「佃島ふたり書房」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 歴史に名を残した著名人の独特の処世術、成功の裏話、失敗の教訓などは面白くてためになる。本書においては、渋沢栄一、泉鏡花、後藤新平といった財界、文壇、政界等で活躍した八九人の、人生のエッセンスと言える多彩なエピソードを紹介。
(他の紹介)目次 尾崎行雄 国より道義
中村是公 共同財産
本多静六 ジャン憲法
渋沢栄一・渋沢秀雄 「大石」親子
相馬愛蔵 誕生祝い
泉鏡花 ちょいと
江戸川乱歩 探偵登場
吉田謙吉 視覚人間
吉野信次 木挽町時代
川田順 葵の恋〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 出久根 達郎
 1944年茨城県生まれ。作家、古書店主。73年より東京都杉並区高円寺で古書店「芳雅堂」を営むかたわら文筆生活に入る。92年、『本のお口よごしですが』で講談社エッセイ賞を、93年、『佃島ふたり書房』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。