蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/シ/ | 0810449728 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/シ/ | 1910204757 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
709 519.8 709 519.8
ドラえもん社会ワールドspecia…
藤子・F・不二雄…
好きからはじめて世界遺産博士になる…
美しくて奥が深い世界遺産 : Ex…
世界遺産アカデミ…
日本人が知らない世界遺産
林 菜央/著
世界遺産大事典中
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典下
世界遺産アカデミ…
世界遺産ガ…イスラエルとパレスチナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイドサウジアラビア編
古田 陽久/著,…
世界遺産必ず知っておきたい150選…
「世界遺産150…
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
世界遺産の50年 : 文化の多様性…
松浦 晃一郎/編…
ほんとうにすごい!世界遺産135
講談社/編
世界遺産を救え!
レオ・ホプキンソ…
世界遺産ガイドウクライナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産事典2022改訂版
古田 陽久/著,…
キッズペディア世界遺産
世界遺産ガイド日本編2022改訂版
古田 陽久/著,…
誰も知らないとっておきの世界遺産ベ…
小林 克己/著
絵本のようにめくる世界…色彩の魔術編
村山 秀太郎/監…
世界でいちばん素敵な世界遺産の教室
片岡 英夫/監修
るるぶ歴史がわかる世界遺産イラスト…
絵本のようにめくる世界…地球の記憶編
村山 秀太郎/監…
世界遺産必ず知っておきたい150選…
「世界遺産150…
絵本のようにめくる世界遺産の物語
村山 秀太郎/監…
366日の世界遺産 : 1日1ペー…
小林 克己/監修
いちばん美しい世界の絶景遺産
ナショナルジオグ…
世界遺産ガイドモンゴル編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2020改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド仏教関連遺産編
古田 陽久/著,…
みんなが知りたい!世界遺産 : ビ…
カルチャーランド…
世界遺産ガイドバルト三国編
古田 陽久/著,…
世界遺産
高木 秀雄/監修…
世界…ネパール・インド・スリランカ編
古田 陽久/著,…
世界遺産100断面図鑑
中川 武/監修
世界遺産ガイドアメリカ合衆国編
古田 陽久/著,…
TBS世界遺産ベスト101
「世界遺産」20年の旅
高城 千昭/著
世界遺産ガイドメキシコ編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガ…複合遺産編2016改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガ…文化遺産編2016改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガ…自然遺産編2016改訂版
古田 陽久/著,…
美麗世界遺産 : 人類の傑作、かけ…
周 剣生/写真,…
世界遺産ガ…危機遺産編2016改訂版
古田 陽久/著,…
キッズペディア世界遺産
世界遺産 : 地球の聖域を訪ねて
マルコ・カッター…
ダイナミック世界遺産
グローブはかせの世界遺産迷路の旅
神山 ますみ/作…
ミステリアス世界遺産
クレヨンしんちゃんのまんが世界遺産…
臼井 儀人/キャ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916401621 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柴田 よしき/[著]
|
著者名ヨミ |
シバタ ヨシキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-103457-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
夢より短い旅の果て (角川文庫) |
資料名ヨミ |
ユメ ヨリ ミジカイ タビ ノ ハテ |
叢書名 |
角川文庫 |
叢書名巻次 |
し19-11 |
叢書名 |
鉄道旅ミステリ |
叢書名巻次 |
1 |
内容紹介 |
鉄道旅同好会に入会した香澄。鉄道に興味はなかったが、彼女には同好会に絶対に入らなければいけない理由があった。様々な人生と交錯する中、彼女自身も自分のレールを敷き始めていく…。叙情豊かな鉄道ミステリ第1弾。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界遺産条約の40年の歩み、世界遺産登録のこれまでの推移、直近の第36回世界遺産委員会サンクトペテルブルク会議で新たに「世界遺産リスト」や「危機にさらされている世界遺産リスト」に登録された物件などを特集する。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに(世界遺産条約採択40周年に寄せて) 世界遺産条約40年の歩み(世界遺産条約の成立の経緯とその後の展開) 世界遺産登録のこれまでの推移(世界遺産委員会の開催歴 世界遺産の登録物件数の推移 ほか) 第36回世界遺産委員会サンクトペテルブルク会議特集(世界遺産条約採択40年の節目の世界遺産委員会 第36回世界遺産委員会で新たに登録された物件分布図 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
古田 陽久 世界遺産総合研究所所長。1951年広島県呉市生まれ。1974年慶応義塾大学経済学部卒業、15年間の総合商社勤務を経て、1990年にシンクタンクせとうち総合研究機構を設立。日本における世界遺産研究の先駆者の一人で、「世界遺産学」を提唱し、1998年世界遺産総合研究所を設置、所長兼務。専門分野は世界遺産制度論、自然遺産論、文化遺産論、危機遺産論、世界無形文化遺産論、日本の世界遺産、世界遺産教育、世界遺産と観光、世界遺産とまちづくり等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古田 真美 世界遺産総合研究所事務局長。1954年広島県呉市生まれ。1977年青山学院大学文学部史学科卒業。1990年からシンクタンクせとうち総合研究機構事務局長。1998年から世界遺産総合研究所事務局長兼務。広島県景観審議会委員、NHK視聴者会議委員、広島県放置艇対策あり方検討会委員などを歴任。専門分野は世界遺産入門、日本の世界遺産(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 夢より短い旅に出る
横浜高速鉄道こどもの国線
9-30
-
-
2 夜を走る
急行能登
31-67
-
-
3 非行少女の時をゆく
北陸鉄道浅野川線
69-88
-
-
4 絶景へと走りこむ
氷見線
89-123
-
-
5 いつか終わる旅
JR日光線
125-157
-
-
6 長い、長い、長い想い
飯田線
159-251
-
-
7 新しい路
沖縄都市モノレールゆいレール
253-310
-
-
8 旅の果て、空のかなた
JR常磐線
311-328
-
前のページへ