検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

韓国語 (ひとり歩きの会話集)

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可829//0117442152

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
367.9 367.9
旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915397460
書誌種別 図書
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2009.12
ページ数 319p
大きさ 17cm
ISBN 4-533-07696-1
分類記号(9版) 829.178
分類記号(10版) 829.178
資料名 韓国語 (ひとり歩きの会話集)
資料名ヨミ カンコクゴ
叢書名 ひとり歩きの会話集
叢書名巻次 6
内容紹介 基本的な挨拶や言い回しなどの「基本表現」、旅行中の様々な場面で発生するフレーズを時系列に並べた「場面別会話」のほか、便利な日韓/韓日辞書、旅の情報を収録。

(他の紹介)内容紹介 ありきたりな旅先では満足できないあなたへ。砂漠の美しい朝日、世界一の聖地巡礼、どこまでも青いカリブの海、世界遺産―。少し行きにくいからこそ遠くへ来たと実感できる、とっておきの旅先へ出発しよう!旅に役立つノウハウ&各国基礎データ付き。
(他の紹介)目次 サハラ砂漠で年越しを―モロッコ
聖地を巡礼し、世界の問題を旅人なりに考える―イスラエル
カリブの島の何もない暮らし―パナマ
趣味が高じて植物紀行。バオバブを見てみたい!―マダガスカル
インド洋の島国で緊急事態発生!―スリランカ
世界から取り残された人々―ミャンマー
シルクロードに誘われて―ウズベキスタン
プチ秘境な祭りを見に行こう―ラオス
ヒマラヤの山奥で幸せを謳歌する人たち―ブータン
さがせ!ニッポンのプチ秘境―隠岐
(他の紹介)著者紹介 吉田 友和
 1976年、千葉県生まれ。早稲田大学卒業。妻の松岡絵里と夫婦でまとめた世界一周旅行ガイド『してみたい!世界一周』、会社員生活の中での海外旅行体験をつづった『仕事が忙しいあなたのための週末海外!』が大きな反響を呼び、旅行作家としての活動を本格的に始める。これまでにおよそ80ヶ国を訪問し、現在もほぼ毎月海外へ出かけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。