検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「言葉が殺される国」で起きている残酷な真実 

著者名 楊 逸/著
著者名ヨミ ヤン イー
出版者 ビジネス社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可312//0410655856

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
188.74 188.74
真宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916953648
書誌種別 図書
著者名 楊 逸/著
著者名ヨミ ヤン イー
劉 燕子/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2021.7
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-2302-9
分類記号(9版) 312.22
分類記号(10版) 312.22
資料名 「言葉が殺される国」で起きている残酷な真実 
資料名ヨミ コトバ ガ コロサレル クニ デ オキテ イル ザンコク ナ シンジツ
副書名 中国共産党が犯した許されざる大罪
副書名ヨミ チュウゴク キョウサントウ ガ オカシタ ユルサレザル タイザイ
内容紹介 独裁、全体主義、監視社会-。共産主義の性質を物語るこれらのキーワードは、コロナ禍によって一挙に顕在化した。芥川賞作家の楊逸と現代中国文学者の劉燕子が、全体主義の悪魔的な本質を徹底分析する。
著者紹介 1964年中国生まれ。作家。「時が滲む朝」で芥川賞受賞。

(他の紹介)目次 1章 うまくいかないのは、運が悪いからではありません
2章 明日の自分が幸せになるシンプルな法則
3章 あなたのタネまきには、すごい力がある
4章 誰に悩みを打ち明けるか、どんな所に身を置くかによって人生はガラリと変わる
5章 怒りが治まらなくてつらい時、相手への仕返しを考えるより、傷ついた自分の心を手当てしよう
6章 なぜ二人の思いは、すれ違うの?―私たちは、一人ひとりの生み出した世界に生きている


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。