蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
樹木と名字と日本人
|
著者名 |
有岡 利幸/著
|
著者名ヨミ |
アリオカ トシユキ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/ダ/ | 0118095744 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916643286 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
有岡 利幸/著
|
著者名ヨミ |
アリオカ トシユキ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89694-244-6 |
分類記号(9版) |
653.21 |
分類記号(10版) |
653.21 |
資料名 |
樹木と名字と日本人 |
資料名ヨミ |
ジュモク ト ミョウジ ト ニホンジン |
副書名 |
暮らしの草木文化誌 |
副書名ヨミ |
クラシ ノ クサキ ブンカシ |
内容紹介 |
アケビ、ムベ、アザミなどにまつわる興味深い話題を満載。また、古来より樹木を生活の中に取り込んで利用し、愛してきた日本人の特性を浮き彫りにする「樹木大好き日本人の名字」も収録。「花と樹木と日本人」の続編。 |
著者紹介 |
1937年岡山県生まれ。大阪営林局で国有林における森林の育成・経営計画業務に従事。(財)水利科学研究所客員研究員等を務めた。林業技術賞受賞。著書に「花と樹木と日本人」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『ユリシーズ』に始まるモダニズム文学最後の超大作。名著『アレクサンドリア四重奏』につづく壮大な物語の迷宮がついに扉をひらく。第1巻『ムッシュー』は、語り手ブルース、精神を病むその妻シルヴィー、シルヴィーの兄でありブルースの恋人ピエールの三人を軸に、ピエールの自殺の報に接したブルースが、急遽アヴィニョンに駆けつけるところからはじまる。謎に満ちた友の死の原因を追って、舞台は南仏プロヴァンスからエジプトの小麦色の砂漠地帯と雄大なナイルへ、そして夕陽が運河に映えるヴェネツィアへと移っていく―ピエールの自殺はグノーシス主義に関係があるのか?彼の出自と、テンプル騎士団の隠された財宝との関わりは?謎が謎をよぶ物語が宿命の土地で幕を開ける。 |
目次
内容細目
前のページへ