蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
はるかちゃんとかなたくんのしりとりさんぽ (ことばって、たのしいな!)
|
著者名 |
石津 ちひろ/作
|
著者名ヨミ |
イシズ チヒロ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ハ/ | 0420387151 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ハ/CS | 1420523498 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916093034 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石津 ちひろ/作
|
著者名ヨミ |
イシズ チヒロ |
|
田代 知子/絵 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
92p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7743-2115-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
はるかちゃんとかなたくんのしりとりさんぽ (ことばって、たのしいな!) |
資料名ヨミ |
ハルカ チャン ト カナタ クン ノ シリトリ サンポ |
叢書名 |
ことばって、たのしいな! |
内容紹介 |
しりとりが大好きな双子、はるかちゃんと、かなたくんが秘密の道を進んでいくと…。ことばへの興味・関心を高める、日本語のもつ魅力がたっぷりつまった楽しいおはなし。 |
著者紹介 |
愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。白百合女子大学非常勤講師。絵本作家・翻訳家。「なぞなぞのたび」でボローニャ児童図書展賞、「あしたうちにねこがくるの」で日本絵本賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
1 阪神大震災、「人災」のなかで怒り考える(一月十七日午前五時四十六分 「棄民」としての被災者 「防災モデル都市」とは何か 「足つき思想」「足つきの文化」) 2 大震災を通して見えて来たもの(「人災」としての阪神大震災 「談合」政治が「棄民」政治をつくる 「あちらの世界」と「こちらの世界」) 3 二つの「難死」体験(「一九九五年」と「一九四五年」 大震災「難死」者六千人の重み) 4 「戦後日本」がめざしたもの(「殺すな」と「体現平和主義」 「湾岸戦争」と「平和憲法」) 5 「戦後五十年」後の日本(社会党の「転向」と「談合」政治 「良心的戦争軍事拒否国家」日本) |
目次
内容細目
前のページへ