検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

64 ([D県警シリーズ])

著者名 横山 秀夫/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ヒデオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K936/330/0117641332 ×
2 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ヨ/0117713438
3 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ヨ/0117771840
4 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ヨ/0118419142
5 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/0310645262
6 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/0410593693
7 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/0510372899
8 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/0610511347
9 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/0710562190
10 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/0810388298
11 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/0910443456
12 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/1012342216
13 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/1210176705
14 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/1310199276
15 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/1610111708
16 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/1810162436
17 図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ヨ/1910080694 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 秀夫
2012
913.6 K936 913.6 K936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916091138
書誌種別 図書
著者名 横山 秀夫/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ヒデオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.10
ページ数 647p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-381840-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 64 ([D県警シリーズ])
資料名ヨミ ロクヨン
叢書名 [D県警シリーズ]
内容紹介 昭和64年に起きたD県警史上最悪の翔子ちゃん誘拐殺人事件をめぐり、刑事部と警務部が全面戦争に突入。その狭間に落ちた広報官・三上義信は己の真を問われる。長篇警察小説。『別册文藝春秋』を全面改稿して単行本化。
著者紹介 1957年東京生まれ。上毛新聞社記者を経てフリーライターに。「ルパンの消息」でサントリーミステリー大賞佳作、「陰の季節」で松本清張賞、「動機」で日本推理作家協会賞・短編部門を受賞。
その他注記 本文は日本語

(他の紹介)内容紹介 警察職員二十六万人、それぞれに持ち場があります。刑事など一握り。大半は光の当たらない縁の下の仕事です。神の手は持っていない。それでも誇りは持っている。一人ひとりが日々矜持をもって職務を果たさねば、こんなにも巨大な組織が回っていくはずがない。D県警は最大の危機に瀕する。警察小説の真髄が、人生の本質が、ここにある。
(他の紹介)著者紹介 横山 秀夫
 1957年東京生まれ。国際商科大学(現・東京国際大学)卒業後、上毛新聞社に入社。12年間の記者生活を経てフリーライターとなる。91年『ルパンの消息』が第九回サントリーミステリー大賞佳作に選ばれる。98年『陰の季節』で第五回松本清張賞を受賞。2000年『動機』で第五十三回日本推理作家協会賞・短編部門を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。