蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おしゃべり森のものがたり (ものがたりの庭)
|
著者名 |
小手鞠 るい/作
|
著者名ヨミ |
コデマリ ルイ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 0320569247 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 0820353712 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 1420938589 |
○ |
4 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913/オ/ | 1920196449 |
× |
5 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 2020029548 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916942052 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小手鞠 るい/作
|
著者名ヨミ |
コデマリ ルイ |
|
長田 恵子/絵 |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
117p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-577-04978-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
おしゃべり森のものがたり (ものがたりの庭) |
資料名ヨミ |
オシャベリモリ ノ モノガタリ |
叢書名 |
ものがたりの庭 |
内容紹介 |
楽しみにしていたアメリカ旅行。なのに、母の海外転勤に悩む舞の心には、つめたい風がふいてばかり。でもアメリカでのたくさんの出会いと、にぎやかな「おしゃべり森」ですごす時間がこごえそうな心を少しずつあたためて…。 |
著者紹介 |
1956年岡山県生まれ。「ルウとリンデン旅とおるすばん」でボローニャ国際児童図書賞、「ある晴れた夏の朝」で小学館児童出版文化賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
60歳からの心の準備。“心のコンサルタント”茂太先生による「安心生涯」のためのアドバイス集。 |
(他の紹介)目次 |
「まあ、ゆっくり、心を落ち着けてやろう」と自分に 病気は友だちと思っているから、長生きも 不思議なのは、政治家や実業家が長生きするという点 情熱や希望は、よき人生をつくるための心のエネルギー おかげで私は、うつ病になりかけた。名づけて 「捨てて、整理する」「捨てて、片づける」「捨てて 年齢を重ねるにつれて、確実に上達していくもの ほんとうの幸福感は「ただの人の平凡な顔」に どうせ、くよくよのあとは、はればれがやってくる 「笑う時間」が増えてゆく…それが、あなたの心の〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 茂太 精神神経科・斎藤病院名誉院長として、悩める現代人の「心の安らぎコンサルタント」として、また、日本旅行作家協会会長、日本ペンクラブ名誉会員など多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ