蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
カトレア/ミニカトレア (NHK趣味の園芸)
|
著者名 |
江尻 宗一/著
|
著者名ヨミ |
エジリ ムネカズ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2000.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 627// | 1310136104 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810172985 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
江尻 宗一/著
|
著者名ヨミ |
エジリ ムネカズ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-040165-6 |
分類記号(9版) |
627.57 |
分類記号(10版) |
627.57 |
資料名 |
カトレア/ミニカトレア (NHK趣味の園芸) |
資料名ヨミ |
カトレア ミニカトレア |
叢書名 |
NHK趣味の園芸 |
叢書名 |
よくわかる栽培12か月 |
内容紹介 |
カトレアの栽培について、1月から12月まで各月の管理と作業のすべてをてをわかりやすく解説した初心者向けの園芸書。カトレアの魅力、原種・品種紹介や栽培前の注意、栽培の基礎知識や失敗例等を掲載。 |
著者紹介 |
1962年千葉県生まれ。東京農業大学農学部農学科花卉園芸学研究室卒業。須和田農園経営。日本洋蘭農業協同組合審査員、渉外副委員長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代よりお金・鉄炮・刀剣などの「ものづくり」をしてきた日本人。和同開珎の銅含有量や偽金との関係、鉄炮や刀剣の失われた製法など、金属の成分分析から様々な史実を解明。日本の歴史を、金属という新たな視点から見直す。 |
(他の紹介)目次 |
金属から歴史をみること―プロローグ 古代銭貨「皇朝十二銭」をさぐる(銭貨と素材 鉛同位体比による産地推定 電子線スキャニングによる成分分析 日本産原料の始まり 古和同の原料を考える) 日本刀はどのように作られるか(日本刀について 刀匠・法華家に学ぶ 鋼を作る―卸し鉄とはなにか 鋼を鍛える―折り返し鍛錬 刀に命をふきこむ―焼き入れ) 鉄炮の製法をめぐって(鉄炮について―失われた技術を探る 鉄の基本的知識 大鍛冶の復元をめざして 問題の解決) ものづくりの復権をめざして―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 努 1961年神奈川県に生まれる。1988年東京大学大学院理学系研究科化学専門課程・博士課程修了、理学博士。現在、国立歴史民俗博物館研究部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ