検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中山道浪漫の旅 西編

著者名 岸本 豊/著
著者名ヨミ キシモト ユタカ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可291.5//0118967132

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深谷 仁一 中村 樹基 大野 敏哉 長江 俊和 水田 静子 上地 優歩
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917227637
書誌種別 図書
著者名 岸本 豊/著
著者名ヨミ キシモト ユタカ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2024.9
ページ数 173p
大きさ 19×26cm
ISBN 4-7840-7442-6
分類記号(9版) 291.5
分類記号(10版) 291.5
資料名 中山道浪漫の旅 西編
資料名ヨミ ナカセンドウ ロウマン ノ タビ
巻号 西編
内容紹介 中山道の各宿ごとに、江戸時代の街道を正確にたどりながら、街道沿いの見どころを紹介する。浮世絵今昔、地形図、街道見取り図、解説を掲載。西編は、贄川、奈良井から、関ケ原、守山、三条大橋までを収録。
著者紹介 徳島県小松島市生まれ。鳴門教育大学大学院修了。中山道69次資料館館長。

(他の紹介)内容紹介 原っぱの木に白い花がいっぱい咲いて、チョウもホタルも集まってなんて楽しいおまつりでしょう。あたらしい新美南吉と出あう


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。