蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
子どもの食の育て方
|
著者名 |
田中 英一/著
|
著者名ヨミ |
タナカ エイイチ |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 491// | 1410094567 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915589712 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 英一/著
|
著者名ヨミ |
タナカ エイイチ |
|
佐々木 洋/著 |
|
井上 美津子/著 |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
8,142p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-263-44347-7 |
分類記号(9版) |
491.343 |
分類記号(10版) |
491.343 |
資料名 |
子どもの食の育て方 |
資料名ヨミ |
コドモ ノ ショク ノ ソダテカタ |
副書名 |
お母さんの疑問にこたえる |
副書名ヨミ |
オカアサン ノ ギモン ニ コタエル |
内容紹介 |
子どもの口をのぞいてみると、子どもの発育や生活がみえてきます。小児歯科医の視点から、子育て中の親や保健医療関係者に知っておいてほしい食に関する事柄をわかりやすく紹介。『保育界』連載を再編集して書籍化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
男子普通選挙とともに訪れた本格的政党政治の時代は、わずか8年で終焉を迎えた。待望久しかった政党政治が瞬く間に信頼を失い、逆にそれほど信望の厚くなかった軍部が急に支持されるようになったのはなぜか。宮中やメディアといった議会外の存在、大衆社会下におけるシンボルとしての天皇、二大政党による行き過ぎた地方支配など、従来の政治史研究では見過ごされてきた歴史社会学的要因を追究する。現代日本の劇場型政治と二大政党制混迷の原型を、昭和戦前期に探る試み。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 護憲三派と政党政治の新生―政友会の分裂から第二次加藤高明内閣まで 第2章 「劇場型政治」の開始―第一次若槻礼次郎内閣 第3章 天皇・非政党勢力・メディア―田中義一内閣 第4章 ロンドン軍縮会議という岐路―浜口雄幸内閣 第5章 満州事変と政党政治の危機―第二次若槻内閣 第6章 政党政治の終焉―犬養毅内閣 |
(他の紹介)著者紹介 |
筒井 清忠 1948年生まれ。帝京大学文学部日本文化学科教授・学科長。東京財団上席研究員。京都大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位修得退学(文学博士)ののち、京都大学文学部教授などを経て、現職。専門は日本近現代史、歴史社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ