蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
なるほど新島襄
|
著者名 |
伊藤 彌彦/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ヤヒコ |
出版者 |
萌書房
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K289.43/74/ | 0118096890 |
× |
2 |
本館 | 図書一般 | 県内資料室 | 在庫 | 帯出可 | K289// | 0118096908 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
289.1 K289.43 289.1 K289.43
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916085701 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 彌彦/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ヤヒコ |
出版者 |
萌書房
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
14,175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86065-068-1 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
なるほど新島襄 |
資料名ヨミ |
ナルホド ニイジマ ジョウ |
内容紹介 |
「新島襄は音楽が苦手?」などのトリビアから思想史的テーマまで、徳川社会から密出国してアメリカの市民社会を体験し、維新革命後の祖国に、文明と自由のエッセンスを吹き込んだ人物の足跡を、わかりやすい文章で綴る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ジョーは泳げたのか?心臓に持病のあったジョーは妻・八重の老後を案じていた?「新島襄は音楽が苦手?」などなどのトリビアから思想史的テーマまで、窒息しそうな徳川社会から密出国して新世界アメリカの市民社会を体験し、維新革命後の祖国の青年に、文明と自由のエッセンスを吹き込んだ人物の足跡を、新資料も使ってやさしく語ったコンパクトなエッセイ80篇を収録。 |
(他の紹介)目次 |
三者三様の異文化体験 青年時代の落書き 米欧諸学校の巡視 大学建学の目的 キレやすい少年 なぜ大学か いつ大学設立運動をはじめたか 発見した別世界 官許同志社英学校の創立 慶応三年のクリスマス・メッセージ〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ